額装書道作品の説明
・書道作品のイメージと販売料金は、サイドバーの書家名横「額装」ボタンをクリックすると確認できます。
・特大サイズの額装作品は、別ページになりますので右をクリックしてください。→ 特大額装書道作品
・重要 書作品を依頼する際に「お伝えいただく事」と、「注意点」については、右をクリックしてください。→ クリック
★ 以下、額装書道作品の書道紙サイズ、額縁について説明いたします。
◎額装書道作品の書道紙サイズ 単位:mm (額縁サイズは、下記数値より一回り大きくなります。)
額装S:242×333 額装M:347×455 額装L:347×680 額装LONG:174×680
特大額装B:680×680 特大額装BL:347×1360
※書道用紙のサイズは、製造元により多少前後することと、作品に合せて書道紙の端を断裁いたしますので、実際の書道紙サイズは、必ずしも上記の作品サイズにはなるとは限りません。
最初に、マットの仕様についてご確認ください (購入時はどちらかを選択)
※マット仕様の違いによって、額装説明が異なりますので、違いをご確認の上、ボタンをクリックしてください。
※大きく見せたい場合はベタマット仕様、引き締めて見せたい場合は窓付マット仕様がお勧めです。
額装書道作品(窓付マット仕様) 額縁サイズと窓枠サイズ
・「額装B」「額装BL」は、比較のため載せております。(ご希望の場合、 [特大額装書道作品] ページにご移動ください。)
・下記のイラストにある額縁サイズは、実寸を縮小表示したものであるため、見た目の比率はイラストのとおりです。
・書道作品の上にマットを置くため、作品の見える範囲は、下記イラストのように、書道紙より小さいサイズとなります。
・下記額縁の外枠寸法は標準タイプの額縁になります。高級タイプは、若干サイズが変わります。
※サイズを選ぶ際は、「文字の大きさ」「文字の配置」を十分ご考慮の上、決定してください。
※額縁は「横向き」でもご利用できます。
※額装「S」「M」に限り、上記イラストのように変形サイズも対応可能です。(料金は規格サイズの「S」「M」と同額です。)
額縁の種類
・額装書道作品の額縁は、5種類ご用意しております。
・額縁の色を当店にお任せすることも可能です。(お任せの場合、お見積り時に「当店に任せる」をお選びください。)
・少し上の額イラストのサイズは、標準額縁のサイズです。(額縁タイプにより額のサイズが少々異なります。)
※書家ページの販売料金表には、標準タイプの額縁+窓付きマット料金が含まれています。
「標準タイプ」の額縁金額は、各書道家ページに記載の額装書道作品販売価格に含まれています。
「高級タイプ」の額縁は、追加料金が発生いたします。詳しくは、下記、追加料金表をご参照ください。
追加料金表
★「高級タイプ」額縁で作品をご購入の場合、各書道家ページに記載の額装作品販売価格に、以下の金額が追加されます。
追加料金表(税込) | 額装S | 額装M | 額装L | 額装LONG | |
額の種類「高級タイプA」 | +1,133円 | +1,716円 | +7,227円 | +1,562円 | |
額の種類「高級タイプB」 | × | +8,910円 | +13,486円 | × | |
額の種類「高級タイプC」 | × | +13,046円 | +19,344円 | × | |
★額縁、マット、面金加工などの写真の色合いは、お客様の閲覧環境、写真を撮る角度、光の関係などにより、実物とは、少々、変わって見える場合がございますので、若干の色の差異は、ご了承のほどお願いいたします。
窓付マットの色(全12色)
・額縁内の、作品上に置くマットの色を選べます。(標準タイプと高級タイプAの額縁用)
・マットの料金は、各書道家ページの額装書道作品販売料金に含まれています。
・マットの色で迷われた場合、ご注文フォームでは「当店に任せる」をお選びください。
額縁が高級タイプB、高級タイプCのマット(全10色)
・高級タイプBの額縁追加料金に、布生地マットと面金料金は含まれます。
・高級タイプBのマット色で迷われた場合、ご注文フォームでは「当店に任せる(高級タイプB)」をお選びください。
オプションサービス
※以下のオプションは、標準タイプと高級タイプAの額縁に限り、適用が可能となります。
窓付マットに面金加工を追加
・マットのカット部分は、白色が標準となりますが、ご希望に応じて、面金加工を施すことも可能です。
・面金加工は、追加料金が発生いたします。
★マットに面金加工を施す場合、各書道家ページに記載の額装書道作品販売価格に、以下の金額が追加されます。
追加料金表(税込) | 額装S | 額装M | 額装L | 額装LONG | |
マット面金加工 | +1,034円 | +1,474円 | +1,760円 | +1,760円 | |
窓付マットを布面金マットに変更
・マットは、厚手のマットが標準で付属しますが、ご希望に応じて、布面金マットに変更することも可能です。
・布面金マットをお選びの際は、マットは下記布生地から、面金は上図の金と銀よりお選びください。
・マットの色で迷われた場合、お見積り時に「当店に任せる(布面金マット)」をお選びください。
・布面金マットに変更の場合、追加料金が発生いたします。
★マットを布面金マットに変更の場合、各書道家ページに記載の額装書道作品販売価格に、以下の金額が追加されます。
追加料金表(税込) | 額装S | 額装M | 額装L | 額装LONG | |
布面金マット | +1,364円 | +2,057円 | +2,728円 | +2,728円 | |
額装書道作品 購入時の注意点
ご依頼前にお伝えいただく事
お見積りの際、お見積りフォームより、以下のことをお伝えいただきます。
「依頼される書道家、作品の文字、書風、利用場所、利用目的、作品サイズ、額タイプ」など
※文字の設置、大きさ比率を指示される場合、お見積りフォームに詳細を入力して伝えていただくか、もしくはイメージをメール、またはFAXにてお送りください。(設置、大きさ比率は、書道家に任せることも可能です。)
※お客様のご依頼内容によりましては、書道家がお断りする場合もございますので、その際はご了承ください。
・額装書道作品販売価格 → 書道家により販売価格が異なるため、各書道家ページに記載の料金表をご確認ください。
→販売価格は、書道家の価値観を元に決定しております。
・標準文字数は8文字以内 → 9文字以上の作品は、1文字増えるごとに文字追加料金が発生いたします。なお、「。」「?」 などの記号も1文字扱いとなり、数字は桁数に応じて文字数が決まります。例) 377-6! は、6文字となります。
→書道作品の文字数が21文字以上になる場合、1文字の追加料金を低めに設定し、書道家によるお見積りとなります。
・書風は1作品につき1種類 → 1つの作品は、1つの書風で仕上げます。
◎筆文字作品 納期について
※納期につきましては、書道家によって納品日数が異なりますので、各書道家ページよりご確認ください。
→例外を除き、通常、入金確認日を含む12営業日〜18営業日以内に発送いたします。
ご注文前のお見積りについて
※お見積りは、左サイドバー上部 [ご注文はココをクリック] より進んでください。
額装書道作品をご購入の際は、まず、お見積りをしていただきます。基本的には、各書道家ページに記載の料金表のとおりとなりますが、お客様のご依頼内容等によりましては、一部、追加料金が発生する場合もございますので、ご依頼内容を確認してから料金を確定させていただいております。
− 書道家が作成、制作するオリジナルの筆文字データと額装作品の販売「書道作品屋 利休」 −